2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 院長:小早川節 ノスタルジーの鎖 2.0 2023年 明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。 2022年は院内処方への切り替え、ホスピスカーの導入、発熱・感染症外来の増築工事と大きな変化があった一年でした。 まだまだコロナは終息する気配は見せず、彼の地では戦争が起こり、情勢は不安定ですが、我々は与えられた仕事を全うして参りたいと考えています。 今年もどうぞよろしくお願いします。
2022年8月7日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 院長:小早川節 ノスタルジーの鎖 2.0 新型コロナワクチン接種のお知らせ 令和4年8月7日(日) 本日18時まで、予約なしでワクチンが受けられます。小野ふれあいセンターには今ならもれなく波乗りクリニックの医師が問診しています。お時間のある方はどうぞ!
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 院長:小早川節 お知らせ 3回目・新型コロナワクチン予約のお知らせ ※中学生・高校生に相当する年齢の男女、および10~20歳代の男性限定です 。 当クリニックでは3回目・新型コロナワクチン予約(中学生・高校生に相当する年齢の男女、および10~20歳代の男性に限定)を行っています。令和4年4月30日(土)限りです。
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 院長:小早川節 お知らせ コロナワクチン予約受付終了のお知らせ 一般向けのコロナワクチン接種(追加接種・第3回新型コロナワクチン接種)は、当クリニックへの割り当て分の上限に達しましたので、予約を締め切ります。
2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 院長:小早川節 お知らせ 3回目・コロナワクチン接種終了日決定のお知らせ 当クリニックでの3回目・コロナワクチン接種を令和4年4月9日(土)で終了します。 その後は集団接種会場や他院での接種をお願いします。 なお、中高生に相当する年齢の追加接種については未定です。また方針が決まり次第告知します。
2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 院長:小早川節 お知らせ 快調!3回目コロナワクチン(追加接種) 高齢者のワクチン接種も一段落し、次は一般枠のワクチン接種の予約をはじめています。毎週土曜日夕方限定の完全ネット予約です。 ※当クリニックは「スタッフファースト」を理念としています。ご理解のほどお願いいたします。
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 院長:小早川節 お知らせ 山口県:新型コロナウイルス感染症対策講演会 高山義浩先生の講演会が、本日・令和4年2月16日(水)14時30分~16時までオンラインで行われます。 私、波乗りクリニック院長の小早川もパネリストとして参加予定です。 自宅療養を支える立場からお話しできたらと思います。
2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 院長:小早川節 ノスタルジーの鎖 2.0 3回目新型コロナワクチン予約開始のお知らせ(土曜日夕方限定) 既に高齢者の3回目・新型コロナワクチンは始まっていますが、このたび一般枠での予約(ネット予約限定)を開始しました。 2回目接種から満6ヶ月以上経過し、接種券を持っている人が予約できます。 ※ファイザーあるいはモデルナのワクチンいずれかになりますが、自分で選択することは出来ません。いつどちらのワクチンがどのくらい入荷するか不明です。「ファイザーのワクチンが入ったら知らせてほしい」等の要望や相談・交渉には一切応じられません。1人でも多くの人に短時間でワクチンを提供したいと考えています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 院長:小早川節 ノスタルジーの鎖 2.0 本当の大変さをわかってほしい。休みの日は休もう。 コロナの自宅療養者が増えて、状態把握が保健所だけでは回らなくなっているので、当クリックでも自院で診断した人や往診が必要な人の病状観察を引き受けています。 各患者に電話をかけ、カルテに入力し、情報共有システムのYCISSに入力したら休日の半分が潰れました。 これにコロナの緊急往診が入ると丸一日かかります。 平日にこれをやると通常診療を圧迫して大変です。 これをこれまで保健所職員だけでやってきたかと思うと気が遠くなりそう。
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月10日 院長:小早川節 ノスタルジーの鎖 2.0 ラゲブリオは開封しにくいので要注意。 ラゲブリオ®(一般名:モルヌピラビル)、院外処方するときは一包化指示をして、薬局の方で開けてあげた方が良さそうです。